• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゆるべじナビ

ヴィーガンからゆるベジタリアンまで幅広く情報をお届け!

  • カフェ
  • グッズ
  • プロテイン
  • 食
  • 宅配
You are here: Home / カフェ / 罪なき麻婆豆腐100%plants base(六本木)でヴィーガン麻婆豆腐を食べました!

罪なき麻婆豆腐100%plants base(六本木)でヴィーガン麻婆豆腐を食べました!

当サイトでは記事内にプロモーション広告を利用しています

2024年11月11日 ↻2024年11月15日更新

罪なき麻婆豆腐100%plants baseのピリ辛麻婆豆腐定食

ポケモン×工芸展に行く前に、せっかくだし付近のヴィーガンレストランに寄ろうと検索し発見したのが「罪なき麻婆豆腐100%plants base」!

なかなかインパクトのあるネーミングです!

麻婆豆腐でプラントベースというのはかなり珍しい!

実際にお店に行ってきた様子をここではお伝えできればと思います。

Table of Contents

  • 行き方・アクセス
  • 罪なき麻婆豆腐100%plants baseへ
  • 罪なき麻婆豆腐100%plants base店内
  • 罪なき麻婆豆腐100%plants baseのメニュー
  • ピリ辛麻婆豆腐定食を注文!
  • まとめ

行き方・アクセス

罪なき麻婆豆腐100%plants base六本木

東京メトロ日比谷線六本木駅の5番と2番出口が最寄りとなります。

六本木駅からお店までは徒歩2~3分です。

ここでは今回自分が使った2番出口からの行き方をお伝えします。

六本木駅の2番出口を出たら右に進みます。

100m程進むと右側に階段のある小道が見え、目の前に罪なき麻婆豆腐100%plants baseの看板が出ています。

この階段を上がると罪なき麻婆豆腐100%plants baseに到着します。

罪なき麻婆豆腐100%plants baseへ

罪なき麻婆豆腐100%plants base六本木

東京メトロ日比谷線の六本木駅から100mちょっとぐらいの場所にお店はありました。

目の前の大通り(首都高速3号渋谷線)沿いに行った方が分かりやすかったのですが、1つ裏の道に入ってしまいちょっと迷いそうになりました。

裏道に入ると道が行き止まりになったのですが、左手の建物の前に罪なき麻婆豆腐100%plants baseの看板があったので、そのまま建物内のお店へ到着することができました。

罪なき麻婆豆腐100%plants base六本木入口の看板

これは看板がなかったら多分来た道引きかえしてうろうろしてたかもです。

罪なき麻婆豆腐100%plants base店内

罪なき麻婆豆腐100%plants base六本木店内

最初は麻婆豆腐ということもあり、中国の煌びやかなレストランで中国の人がたくさん働いていると勝手に想像していました。

実際お店に入ると思ったよりこじんまりとしたスペースで働いている方は日本の人でした。
むしろこちらの方が自分は気兼ねせず落ち着いて食べれるのでありがたかったです。

店内はスナックのような雰囲気で、目の前のキッチンをぐるりと囲む形のカウンター席となっていました。

時間はランチも終わった14時30分ということで、お客さんは自分以外に1名の方のみ。

端の方の席に着席します。

罪なき麻婆豆腐100%plants base六本木のカウンター席

おしぼりとお水かと思いきや、グラスにお茶をだしてもらえました。
種類は分かりませんでしたが、恐らく薬草系のお茶で美味しかったです。

グラスのお茶

罪なき麻婆豆腐100%plants baseのメニュー

罪なき麻婆豆腐100%plants base六本木店内

早速テーブル上にあったメニューを確認します。

名前の通りどれも麻婆豆腐がメインのメニューです。

ピリ辛・白・黒・赤と担々麻婆豆腐にチーズカレー麻婆豆腐などもあります。

罪なき麻婆豆腐100%plants baseのメニュー

餃子もあるのでこちらも気になります。
こちらの餃子もヴィーガンですね。

麻婆豆腐のメニューはどれもセットでご飯がついてくる形です。

ピリ辛麻婆豆腐定食を注文!

罪なき麻婆豆腐100%plants baseのピリ辛麻婆豆腐定食

おすすめと書かれていた黒麻婆豆腐定食も迷ったのですが、最終的にやっぱり一番オーソドックスなピリ辛麻婆豆腐定食を注文します。

お値段は税込み1090円です。

普通の麻婆豆腐定食でしたら少しお高く感じるかもですが、全て植物性のヴィーガンと六本木という立地も考えると妥当なお値段だと思います。

正直ココイチの普通のカレーでも辛いと感じる自分なので、本場並みの辛さだったらどうしようかな、と少し不安もありました。

注文後は多分2分ぐらいできましたピリ辛麻婆豆腐定食。
今まで訪れたヴィーガンのお店でも恐らく過去最高の早さ!

罪なき麻婆豆腐100%plants baseのピリ辛麻婆豆腐定食

3種類のスパイスをお好みで麻婆豆腐に足してお楽しみくださいとのことでした。

個人的にはご飯の盛り方がちょっと漫画っぽくておもしろいな、と思いました。
そのまま大サイズにしたら悟空が食べるメガ盛りご飯になりそうです。

ピリ辛麻婆豆腐定食のご飯

まずはそのままいただいてみます。

ピリ辛麻婆豆腐定食

香辛料の味が効いて思ってたより本格的です!
ただ完全な本場中華のなかにも日本のマイルドな味わいを取り入れてバランスの整った味わい。

辛さも想像していたより辛くなく、ココイチが辛い自分でも食べることができました。

中に入っている具材も、タケノコなどシャキッと新鮮な食感がしっかりと残っていて美味しいです。

小皿のスパイスは恐らく豆板醤・酢・ごま油でした。

豆板醤は激辛だったら厳しいかな?と思ったら全部入れても全然だいじょうぶでした。

酢を入れると味わいがまたがらりと変わりますが、これはこれで美味しいです。

ごま油はやっぱり麻婆豆腐に合って風味も一気に増して美味しいです!

お好みの味わいで楽しめるのは良いですね!

“いかがですか?”
とお店の方が話しかけてくれます。

“はい、美味しいです”
と答えます。

“この麻婆豆腐は言われないと全て植物のみでできてると分からないですね”
と伝えます。

“元々は亀戸にあったお店で、10月にこちらに移転してオープンしたんです”
とお店について尋ねてみると教えてくれました。

“外国の人もたくさん来るんですか?”
と聞いてみます。

“はい半分は外国の方、半分は日本の方です”
とのことでした。

六本木という場所柄とヴィーガン専門店ということもあり海外のお客さんも多く来るんですね!

その後もいろいろとお話しましたが、とても感じがよく話しやすい方でした。

まとめ

ヴィーガン麻婆豆腐は本格的な味わいを楽しめ美味しかったです!

恐らく完全に本場の中華にしてしまったらもっと辛かったりかなりスパイス効いた味になったのかもですが、そこに日本人よりの少しマイルドでやさしい味わいがあったので食べやすかったです。

お店のスタッフの方もとても話しやすく、つい長居してしまいそうでした。

ヴィーガン餃子も美味しそうだったので、次回寄ることがあればこちらも注文したいです!

六本木付近でヴィーガン料理をお探しの方にはお勧めです!

住所
東京都港区六本木3-9-3 六本木ロイヤルビルB1
最寄り駅
六本紀駅(東京メトロ日比谷線)
営業時間
10:02 – 16:30 (ラストオーダー:16:00)(月~土)
10:02 – 22:02 (日・祝)
休日
不定休
座席数
11席
インスタグラム
https://www.instagram.com/vegan_vivivi/

Filed Under: カフェ Tagged With: ベジタリアン, ヴィーガン, 六本木, 罪なき麻婆豆腐100%plants base

Primary Sidebar

最近の投稿

  • ハラカドのファラフェルブラザーズ原宿店にてヴィーガンフード&スイーツを食べてきました!
  • 麻布十番のTe cor gentil (テコールジャンティ)でヴィーガンのパンを購入しました!
  • 罪なき麻婆豆腐100%plants base(六本木)でヴィーガン麻婆豆腐を食べました!
  • 吉祥寺のグルテンフリー専門店Where is a dog?でヴィーガンサンドイッチを食べました!
  • 2foods 銀座ロフト店でヴィーガンのオムライスとガトーショコラを堪能しました!

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ゆるべじナビ © 2025