• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゆるべじナビ

ヴィーガンからゆるベジタリアンまで幅広く情報をお届け!

  • カフェ
  • グッズ
  • プロテイン
  • 食
  • 宅配
You are here: Home / 食 / コンビニ・スーパーで買えるヴィーガンアイス6選!

コンビニ・スーパーで買えるヴィーガンアイス6選!

当サイトでは記事内にプロモーション広告を利用しています

2023年8月22日 ↻2024年7月4日更新

ヴィーガンアイス(クーリッシュGreen(

最近はコンビニやスーパーでもヴィーガンアイスを購入できるようになってきました。

と言ってもまだまだ少数ですが、いくつか特定のお店ではヴィーガンのアイスを購入することができます。

ここでは実際に自分が購入したアイスも含め、コンビニ・スーパーで買えるヴィーガンアイスを6個ご紹介したいと思います。

Table of Contents

  • クーリッシュGreen バニラ
  • クーリッシュGreen ストロベリー
  • アイスの実 (濃いアーモンドミルク)
  • あずきバー
  • ココナッツグレン
  • 大人のSoy
  • まとめ

クーリッシュGreen バニラ

クーリッシュGreen バニラ

クーリッシュは昔からある有名なアイスですね!

こちらプラントベースのクーリッシュGreenバニラが2022年3月に販売開始されました。

えんどう豆由来の植物性ミルクを使用したアイスです。

自分は先日渋谷にあるそうめん そそそに行ってきたのですが、セットメニューの中にこのクーリッシュGreenがあったので注文しました。

レストラン以外にスーパーのマルエツとライフでもたまたま発見したので購入しました。

味は濃厚でクリーミー、とても美味しかったです。

人によって大豆独特の味わいや匂いが苦手な方もいると思いますが、このクーリッシュGreenはかなりそのくせを抑えられて作られていると感じました。

後、ほんのり醤油の味がまた甘さにアクセントを加えて美味しいです!

実際醤油味のソフトクリームも昔食べたことがありますが、醤油とアイスってかなり合うんですよね!

ちなみにセブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなど通常のコンビニにはどこも置いてありませんでした。

今のところ自分が見つけられたのはスーパーのマルエツのみとなります。

もしかしたら他でもイオン系列のスーパーでしたら置いてあることもあるかもしれません。

  • 価格:128円
  • 内容量:135ml
  • カロリー:151Kcal
  • 購入できるお店:マルエツ・ライフ

クーリッシュGreen ストロベリー

クーリッシュGreen ストロベリー

2023年3月にはクーリッシュGreen ストロベリー味も販売されました。

違いはそのまんまですが、ストロベリー果汁が入っているところ。

ちなみに着色料は紅麹と野菜色素です。
自然由来なのが良いですね。

なんとなく甘いいちご味を想像していたら、ちゃんと酸っぱさもある。

ちょうど良い甘酸っぱさ!

クーリッシュGreen程の比率では店舗には置いてないかもですが、クーリッシュGreenストロベリーも見つけたらぜひお勧めです!

自分はスーパーのライフで発見しました!

  • 価格:128円
  • 内容量:135ml
  • カロリー:127Kcal
  • 購入できるお店:ライフ

アイスの実 (濃いアーモンドミルク)

アイスの実 (濃いアーモンドミルク)

アイスの実も昔からある人気のアイスですね。

自分も子供の頃によく買って食べていた思い出があります。

このアイスの実は濃いアーモンドミルク味を2022年3月に販売開始しました。

ちょうどクーリッシュGreenと同時期に販売開始していますね。

名前の通りですが、植物性ミルクであるアーモンドミルクを使用したアイスです。

ビタミンEと食物繊維も取れるアイス。

実際に先日購入して食べてみましたが、滑らかなアーモンドミルクの味わいを楽しむことができました!

久しぶりにアイスの実を食べましたが、懐かしかったです。

自分はマルエツで購入しましたが、他の購入した方の口コミでは、コンビニのローソンにも置いてあるようです。

  • 価格:237円
  • 内容量:84ml(7ml×12コ)
  • カロリー:142Kcal
  • 購入できるお店:マルエツ・ローソン

あずきバー

オーガニックあずきバー

ここで選んだアイスの中では一番長い歴史のあるアイスがあずきバー!

自分が物心ついた時には既に売っていたので、数十年以上の歴史があるということです。

それだけ長い間愛され続けてきたアイスということですね。

素材は砂糖・小豆・水あめ・食塩、以上!
シンプル素材で余分が添加物も一切入っていません。

うちの親が好きでしたが、自分は子供の頃はがりがり君とかスイカバーとかばかり食べていて、あずきバーには全く見向きもしませんでした。

大人になって、というかつい最近食わず嫌いはよくないな、と食べてみたら、美味しい!

多分ですが、大人になったからこそ分かる美味しさ。

あずきバーはどこでも手軽に買えてしまうのがまた嬉しいところ。

セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・各種スーパーで販売されていますね。

そして、2020年にはオーガニックあずきバーも発売開始されました。

小豆だけ有機になったのかと思いきや、砂糖も有機砂糖が使用されていました。

オーガニックあずきバーに関しては通常のコンビニやスーパーでは販売されておらず、オーガニック食材を扱っているお店でたまに見かけます。

  • 価格:140円
  • 内容量:80ml
  • カロリー:147Kcal
  • 購入できるお店:セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・各種スーパー
リンク
リンク

 

ココナッツグレン

ココナッツグレン

写真引用元:COCONUT GLEN’S

ココナッツグレンはハワイ生まれのヴィーガンアイスを販売するお店です。

実店舗が池袋・浅草・麻布十番にあります。

自分も先日池袋にあるココナッツグレンに行ってきました。

ココナッツグレンのアイスはヴィーガンであるだけでなく、乳化剤・着色料・安定剤・香料・保存料等も一切使っていません。

また、オーガニックココナッツクリームをメインに有機材料を使用したこだわりのアイスクリームです。

自分はピスタチオ・ラムレーズン&バナナ・オリジナルの3種類を食べましたがどのアイスもとても美味しかったです。

ココナッツグレンのアイスはココナッツ味とバニラ&アーモンド味の2種類がコンビニのナチュラルローソンで販売されています。

  • 価格:380円
  • 内容量:80ml
  • カロリー:170Kcal
  • 購入できるお店:ナチュラルローソン

大人のSoy

大人のSoy

写真引用元:Kracie

大人のSoyのラムレーズンとショコラオレンジも昨年2022年3月に販売開始されました。

2022年3月は各社が相談してヴィーガンアイスを一斉に売り始めたのでしょうか?

大人のSoyはその他にバニラ・イチゴ・チョコのフレーバーがあります。

どれも豆乳アイスをベースに作られたアイスです。

大人という名前だけあって、ラムレーズンはしっかりアルコールが効いた味わいで芳醇なダークラムの香りも楽しめるアイスだそうです。

スーパーのベイシアで販売されていた、との口コミがありました。

  • 価格:オープン価格(150円前後)
  • 内容量:105ml
  • カロリー:134Kcal
  • 購入できるお店:ベイシア

まとめ

ヴィーガンのアイスはまだまだ少ないですが、少なくとも上記6種類のアイスはコンビニやスーパーなどで購入することができます。

上記でご紹介したアイスはどれも植物だけでできているとは思えないぐらいしっかりとした味わいで滑らかなアイスでした。

大人のSoyだけはまだ試していないので今度見かけたら購入したいと思います。

今後これらのアイスの売れ行きが良ければヴィーガンアイスの市場もどんどん拡大していくのかもしれません。

気軽にコンビニやスーパーでヴィーガンアイスが買えるようになるととても嬉しいです!

その他ヴィーガンアイス関連記事

Coconut Glen’s(ココナッツグレン)南池袋店でヴィーガンアイスを食べた感想!

そうめん そそそ渋谷ヒカリエ店でプラントベースクーリッシュを堪能してきました!

その他ヴィーガンフードとスイーツ記事

ホテルSt.Palace倉吉のヴィーガンケーキを通販で購入してみました!

人気のヴィーガンの誕生日ケーキが通販で買えるお店5選!

AIN SOPH.銀座店でヴィーガンプリンとティラミスをテイクアウト!

銀座のヴィーガンマシュマロに行ってきました!ヴィーガンケーキがほんと美味しい!

Filed Under: 食 Tagged With: コンビニ, スーパー, ヴィーガンアイス

Primary Sidebar

最近の投稿

  • ハラカドのファラフェルブラザーズ原宿店にてヴィーガンフード&スイーツを食べてきました!
  • 麻布十番のTe cor gentil (テコールジャンティ)でヴィーガンのパンを購入しました!
  • 罪なき麻婆豆腐100%plants base(六本木)でヴィーガン麻婆豆腐を食べました!
  • 吉祥寺のグルテンフリー専門店Where is a dog?でヴィーガンサンドイッチを食べました!
  • 2foods 銀座ロフト店でヴィーガンのオムライスとガトーショコラを堪能しました!

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ゆるべじナビ © 2025