• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゆるべじナビ

ヴィーガンからゆるベジタリアンまで幅広く情報をお届け!

  • カフェ
  • グッズ
  • プロテイン
  • 食
  • 宅配
You are here: Home / カフェ / 有楽町駅側のチャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷でマクロビランチを食べました

有楽町駅側のチャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷でマクロビランチを食べました

当サイトでは記事内にプロモーション広告を利用しています

2024年1月15日 ↻2024年1月15日更新

チャヤナチュラル&ワイルドテーブルのボリューム満点!マクロビガーデンプレート

先日有楽町駅に用事があって行ったので、一緒に前から気になっていたチャヤマクロビのお店にも行ってきました。

新年初の外食でしたがボリュームもあって美味しくてとても満足でした。

ここでは実際に食べたマクロビメニューやお店の雰囲気などをご紹介できればと思います。

Table of Contents

  • 行き方・アクセス
  • チャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷へ
  • 店内へ
  • メニューを確認
  • ボリューム満点!マクロビガーデンプレートを注文!
  • まとめ

行き方・アクセス

チャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷

最寄りの駅は日比谷駅または有楽町駅となります。

今回自分は有楽町駅から歩いて行ったので、有楽町駅からの行き方をご紹介します。

JR有楽町線の日比谷口または中央西口を出たら左に曲がり、線路沿いを真っ直ぐ進みます。

駅から100m程歩くと大通り(304号)にあたるので、そのまま渡って線路沿いに真っすぐ進んでいきます。

大通りから数えて2つ目の通り(大通りから60m程の距離)を右に曲がります(曲がったすぐ左手にファミリーマートがあります)。

そのまま少し進むと左手に日比谷シャンテがあり、チャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷は日比谷シャンテの地下2階に入っています。

 

チャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷へ

チャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷

チャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷はJR有楽町駅から300m程、徒歩5分ぐらいで着きました。

お店は日比谷シャンテの地下2階に入っていました。

入口にはマクロビのクッキーやチョコ等マクロビスイーツがたくさん。

チャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷のマクロビスイーツ

チャヤマクロビのカレーやシチューなども置いてありました。
こちらはナチュラルローソンなどのコンビニにも置いてあるのを時々見かけますね。

チャヤマクロビのカレーやシチュー

店内へ

チャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷店内

お店に入ると中央には大きなテーブル。

チャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷店内中央のテーブル席

両サイドの壁側には2人掛けと4人掛けのテーブルとソファー席がありました。

チャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷店内のテーブル席とソファー席

ちなみに上記写真はどちらも自分が帰る間際、ランチタイムも終わり人がいなくなった後に撮っています。

今回は平日の13時30分頃お店に到着したのですが、半分程席はお客さんでうまっていたかと思います。

カウンターのガラスケースにはマクロビのプリンやクラシックショコラ、レアチーズケーキ等々が並んでいました。

チャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷店のマクロビスイーツ

全部ヴィーガンスイーツですね。

席は半分程空いていたので、自分の好きな所に座ることができました。

今回は一番奥の2人がけのテーブル席へ坐ることにしました。

チャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷店の2人掛けのテーブル席

メニューを確認

チャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷のメニュー

席には平日のランチメニューが置いてありました。

チャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷のランチメニュー
  • ・大豆ミート炙り焼のビーガンボウル : 1480円
  • ・マグロのほほ肉に煮込みのマクロビボウル : 1580円
  • ・スモークサーモンとアボカドのマクロビボウル : 1580円
  • ・マクロビバターチキンカレー : 1480円
  • ・マクロビバターチキンカレー : 1480円
  • ・ベジハンバーグメープルマスタードソースプレート : 1580円
  • ・和風ブイヤーベースプレート : 1980円
  • ・ボリューム満点!マクロビガーデンプレート : 1780円

あれっ?マグロとかスモークサーモンとか魚がメニューに入っている?

勝手にマクロビ=ヴィーガンぐらいに考えていたのですが、どうやら違うようです。

気になって調べてみると、マクロビは食材を大切にしてバランスの取れた食事を摂る、健康的に長生きするのを目指すものとのことでした。

よって魚だけでなく肉なども必ず避けなければならないといった厳格なルールはないようです。

ただこちらのメニューのバターチキンカレーなどは実際に使われているのはソイミートとなります。

別メニューであったアツアツのビーガンマカロニグラタンもかなり気になります!

アツアツのビーガンマカロニグラタンのメニュー

マクロビスイーツは下記のメニューがありました。

飲み物とセットの場合、単品のケーキセットは1050円、2つ選べるダブルケーキセットは1480円でした。

マクロビスイーツのメニュー
  • ・ヴィーガン古代小麦アインコーンパンケーキ&フルーツ : 1300円
  • ・季節のグラスショートケーキ : 650円
  • ・とろけるヴィーガンプリン : 650円
  • ・瀬戸内レモンのSoyレアチーズケーキ : 572円
  • ・ハイカカオクラシックショコラ : 572円
  • ・本日のマクロビ焼き菓子 : 572円

とりわけヴィーガン古代小麦アインコーンパンケーキが気になる!
古代小麦を使ったヴィーガンパンケーキはなかなかレアです!

ドリンクは各種スムージーにオーガニックコーヒー、和紅茶に三年番茶、ハーブティーなど様々な種類がありました。

ドリンクメニュー

スーパーフードを使ったスムージーは気になりますね!

ボリューム満点!マクロビガーデンプレートを注文!

ボリューム満点!マクロビガーデンプレート!

ビーガンマカロニグラタンが個人的にかなり気になる!

これ頼もうかな、と思ったのですが、うん、ブログ的にはやはり彩り豊かなマクロビガーデンプレートかな。

ということでボリューム満点!マクロビガーデンプレートを注文しました。
お値段は1780円でこちらはメニューの横にヴィーガンマークもついていました。

穀物コーヒーも普段でしたら一緒に頼みたいところでしたが、ここに来る少し前にセブンイレブンのコーヒーを飲んでしまったため、とりあえず今回は無料のお水で。

CHAYA ナチュラル&ワイルドテーブル日比谷の水

注文してから5分前後できましたボリューム満点!マクロビガーデンプレート!

ボリューム満点!マクロビガーデンプレート!

各種揚げ物にサラダにピクルス等々。
彩り豊かでバランスの取れたプレートです。

ボリューム満点!マクロビガーデンプレート!

ご飯は国産の有機玄米ご飯。
黒ゴマがかかっています。

ボリューム満点!マクロビガーデンプレート!の有機玄米ご飯

食べるとちょうど良い弾力、程よいもちもち感もあっておいしかったです。
量は自分のような男性には多くはないですが、その分おかずやサラダ等サイドメニューがなかなかボリュームあります。

揚げ物は大豆ナゲット・銭麩カツ・雑穀コロッケ。

ボリューム満点!マクロビガーデンプレート!の大豆ナゲット・銭麩カツ・雑穀コロッケ

銭麩カツは軽くてサクッとした食感!

雑穀のコロッケもなかなか珍しいです!
見た目から最初ソイチーズ的なの揚げたものかな?と思ったらなんと雑穀でした!

大豆ナゲットもしっかりとした弾力があって上にかかっていたソースとの相性もぴったりで美味しい!

サラダは全て有機または特別栽培の野菜です。

レタスにケールに赤キャベツにラディッシュにとボリューム満点!
どの野菜も新鮮でシャキシャキした歯ごたえと雑穀のプチプチ感もアクセントで楽しめました。

ボリューム満点!マクロビガーデンプレート!のサラダ

その他にひじきや大根など野菜のデリもいくつか添えられていて、このお皿1つで20種類近くの野菜摂れたかもです。

ボリューム満点!マクロビガーデンプレート!の野菜のデリ

揚げ物にサラダにどれもボリューム満点ですが、胃にもたれなどせず、ずしりとこない満足感!

後はデザート頼もうかな~、古代小麦のパンケーキとかヴィーガンプリン美味しそうだしな~、と迷ったのですが、いやでもまた有楽町近いうち来るし、と次回のお楽しみにすることにしました。

まとめ

お店の全てのメニューがヴィーガンではありませんでしたが(魚が入っている場合があるため)、ヴィーガンマークの付いたメニューも多数あります。

スイーツは卵や乳製品は使っていないはずなので、ほぼ全部ヴィーガンだと思います(でも念のため注文時にご確認ください)

お値段は安くはありませんが、有楽町駅側といつ場所柄、有機・特別栽培の野菜を使っていることを考慮すると高くもないと思います。

店内はゆっくり落ち着ける雰囲気で、店員さんも最後に少し質問させていただいたのですが親切で話しやすかったです。

いつもは銀座方面にある8ablishやヴィーガンマシュマロでスイーツを買って帰るのですが、今回はせっかくだしとこちらのお店に来れて良かった!

次回来る時はマクロビ&ヴィーガンスイーツもぜひ試したいと思います!

CHAYA Natural & Wild Table Hibiya

住所
東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテB2F
最寄り駅
日比谷駅
有楽町駅
営業時間
11:00 – 23:00 (ラストオーダー22:00)(火曜日~土曜日)
11:00 – 22:00 (ラストオーダー21:00)(日曜日・月曜日)
休日
日比谷シャンテに準じます
電話番号
03-3500-5514
座席数
43席
ウェブサイト
https://chayam.co.jp/restaurant/hibiya/

その他有楽町・銀座近辺のヴィーガンカフェの記事

8ablish銀座店のヴィーガングルテンフリースイーツをテイクアウト!

AIN SOPH.(アインソフ)銀座店でヴィーガンプリンとティラミスをテイクアウト!

銀座のヴィーガンマシュマロに行ってきました!ヴィーガンケーキがほんと美味しい!

その他ヴィーガンフードとスイーツ記事

ホテルSt.Palace倉吉のヴィーガンケーキを通販で購入してみました!

ヴィーガンジェノベーゼピザを通販で注文!食べてみた感想!

人気のヴィーガンの誕生日ケーキが通販で買えるお店5選!

AIN SOPH.銀座店でヴィーガンプリンとティラミスをテイクアウト!

銀座のヴィーガンマシュマロに行ってきました!ヴィーガンケーキがほんと美味しい!

Filed Under: カフェ Tagged With: CHAYA Natural & Wild Table Hibiya, チャヤナチュラル&ワイルドテーブル 日比谷, ベジタリアン, マクロビ, ヴィーガン, 有楽町

Primary Sidebar

最近の投稿

  • ハラカドのファラフェルブラザーズ原宿店にてヴィーガンフード&スイーツを食べてきました!
  • 麻布十番のTe cor gentil (テコールジャンティ)でヴィーガンのパンを購入しました!
  • 罪なき麻婆豆腐100%plants base(六本木)でヴィーガン麻婆豆腐を食べました!
  • 吉祥寺のグルテンフリー専門店Where is a dog?でヴィーガンサンドイッチを食べました!
  • 2foods 銀座ロフト店でヴィーガンのオムライスとガトーショコラを堪能しました!

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ゆるべじナビ © 2025